一般社団法人IRODORI LAB

法人概要

団体名 一般社団法人IRODORI LAB
所在地 福島県福島市五老内町9-4 フェニックスビル2F
設立年月日 2025年5月18日
代表理事 代表理事 神田勝利
TEL【イースマイル共通】 024-572-3346
グループ会社 イースマイル株式会社
事業内容

① 空き家・空き地の利活用支援

遠方に住む所有者や相続者からの相談受付

無料現地確認・簡易査定

賃貸・売却・利活用の提案

解体・整地や用途変更のコーディネート

 

② 空き家・古民家のリノベーション

住居への再生(再販/賃貸/活用)

コミュニティカフェ・アトリエなど地域の居場所づくり

補助金や制度活用のサポート

古材や趣を活かしたデザイン提案

 

③ 更地からのまちづくり・新築建築支援

地域に合った新築プランの企画

工務店や設計士との連携

ミニ開発や分譲地化のプロデュース

若い世代が住みやすい「暮らしの風景」提案

 

④ 地域との連携・イベント企画

空き家に関するマップイベントや対話会

高齢者施設との連携(想い出の家の活用提案)

ワークショップや見学ツアーの実施

 

⑤ 専門家ネットワークによる包括支援

登記・相続・解体などに関する専門家との連携

税務・法務の事前相談窓口

トラブルを未然に防ぐコンサルティング体制

あいさつ

まちは、いろんな“いろ”でできています。
にぎやかな子どもたちの声、静かに咲く庭の花、長年住み続けてきた人の記憶、

そして、今は使われていない家の前に咲く草花さえも――

 

私たちイロドリラボは、「まちの彩り(いろどり)を取り戻す方法を考える場所」として、

空き家や空き地にもう一度、命を吹き込む活動をしています。

「もう使わない」「誰も住まない」と思われている場所でも
そこに物語があり、可能性があります。

たとえば、かつて誰かの暮らしがあった家を、小さなカフェやみんなの居場所に変える。
草が生い茂っていた土地に、子どもたちの笑い声が響く住まいを建てる。


そんな未来を、私たちは地域のみなさんと一緒に、少しずつカタチにしてきました。

空き家・空き地の活用は、ただの不動産取引ではありません。
それは、過去から未来へと、まちを受け継ぐ大切なバトンです。

 

「相談してよかった」
そう思っていただけるよう、これからもイロドリラボは、
専門家のチームとともに、地域に寄り添いながら活動してまいります。

どうぞ、お気軽にご相談ください。

 

一般社団法人IRODORI LAB
理事長 神田勝利

アクセスマップ